


えぼし本店は2025年1月より毎週月曜日を定休日とさせていただいております。 また、4月28日を含め、ゴールデンウィーク中は休まずに営業いたします。
50年ほど前の冬、私は茅ヶ崎で一軒の焼き鳥屋を開きました。 10席ほどの小さな店で、お世辞にも立派といえる店ではありませんでしたが、美味しいものでお客様を喜ばせたいとの一心で毎日お店に立ち続けました。
地元の方々のご好意により少しずつお客様が増え始めたころ、私は地元の魚をお出ししたいと考えるようになりました。 実家が代々地引網漁を生業にしていたことから、幼少より魚の美味しい食べ方を教わっていたのです。
焼き鳥屋が鮮魚を扱うことに難色もありましたが、もっと喜んでもらいたいという気持ちに勝てず、両親から受け継いだ浜料理をお出しする決心をしました。 えびしんじょう、玉ねぎのさつまあげ、釜焼たまごなど創業当時の人気メニューは今も受け継がれています。
湘南の美味しい食材を楽しんでいただきたいという私の小さな想いは当店の伝統へと育ってくれました。 お近くへいらした際は、どうぞえぼしへお立ち寄りください。
今ではすっかり浜料理・海鮮料理のお店としてご好評をいただいていますが、お肉のメニューもご提供しています。
その中でも特に召し上がっていただきたいのが、創業当初から続く「えぼしの焼き鳥」です。
串から外してしまうと、どうしても冷めてしまいますので、恥ずかしがらずに焼きたてのアツアツをガブっと召し上がってください。
しらすは当店でも大人気の食材です。 定番の釜揚げしらす丼はもちろん、天ぷら、生しらすなどバリエーションもさまざま。
生しらすは春から初夏にかけてが旬ですが、水揚げや仕入れによってご提供できる日が限られてしまいます。 入荷しているかどうか、当日にお電話をいただいても差し支えありません。
忘年会や歓送迎会、結婚式の二次会などでのご宴会・会食も承っています。 ご予算に合わせてお料理のリクエストを伺うこともできますので、どうぞお電話でご相談ください。
えぼし本店:0467-86-6217
毎朝、地元湘南の茅ヶ崎漁港や豊洲から新鮮な魚介をたくさん仕入れています。
もちろん、寿司やお刺身でも召し上がっていただける新鮮なものですが、食材によっては火を入れることでまったく別の美味しさに変わるものも少なくありません。
季節感を大切にしながら、それぞれの食材をより美味しく召し上がっていただけるように心が得ています。
できるだけお求めやすい価格に努めていますが、鮮魚は季節やその日の漁獲量によって仕入れ値が変動するため、当ホームページではお値段を記載しておりません。
いわゆる「時価」ということになりますが、店内にはその日の価格を記載したメニューがございます。 えぼしは「浜料理の居酒屋」ですので、多くの方にご利用いただけるお店です。 どうぞお気軽にいらしてください。